氷る

氷る
こおる【凍る・氷る】
(1)水など液体のものが, 温度が低いために固体になる。 氷が張る。 「~・り渡れる薄氷(ウスラビ)の/万葉 4478」﹝季﹞冬。 《手拭も豆腐も~・る横川かな/蕪村》
(2)(比喩的に)非常に冷たく感じられる。

「~・れる月影」「早朝の~・った空気」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”